|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 航空 : [こうくう] 【名詞】 1. aviation 2. flying ・ 航空機 : [こうくうき] 【名詞】 1. aircraft ・ 空 : [そら] 【名詞】 1. sky 2. the heavens ・ 機 : [き, はた] (n) loom
ドルニエ Do 215(Dornier Do 215)は、ドイツのドルニエ社で元来は輸出用に生産された軽爆撃機/偵察機後に夜間戦闘機になった航空機である。しかし2機を除いた全機がドイツ空軍に就役した。前任機のドルニエ Do 17と同様にその細長い胴体から「空飛ぶ鉛筆」という名を受け継ぎ、Do 215の後継機はDo 217になった。 == 設計と開発 == ドルニエ Do 17高速爆撃機はドイツ国外の空軍からの新たなる興味を喚起し(Do 17Kの初期生産後)、1937年にドルニエ社は国外の顧客向けのデモンストレーション用機として前量産型Do 17 Z-0を用意し、民間機用の登録記号D-AAIVが与えられた。この機体は本質的に量産型のDo 17Zと同一である一方で、ドイツ航空省(RLM)は輸出型にDo 215の名称を割り当てた。試作機V1のエンジンは、Do 17Zの9気筒星型エンジンのままであった。 星型エンジンを装備した試作2号機(Do 215 V2)は無事にテスト飛行を完了したが、Do 17Zに比べて顕著な性能向上は見られずに輸出用の受注は得られなかった。このためドルニエ社はV3試作機に出力1,175 PS (1,159 hp)のダイムラー・ベンツ DB 601Ba 倒立V型エンジンを搭載した(註:これはDo 17シリーズにダイムラー・ベンツ社製エンジンが搭載された最初の例ではなかった)。1939年春に初飛行したV3は、初期の試作機に比べて顕著な性能向上を見せた。 Do 215 A-1の量産は1939年に始まったが、政治的環境によりスウェーデン空軍向けの注文は中止となった。完成していた18機は輸出禁止とされ、第二次世界大戦の勃発に伴い「ドイツ空軍」に配備された。 これらの機体には幾つかの改造が施されDo 215 Bと命名され、これが標準の量産仕様となった。公式な記録では105機のDo 215が1939年から1941年の間ににあるドルニエ社の工場で生産された〔Griehl 2005, p. 11.〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「Do 215 (航空機)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|